高濃度ビタミンC点滴療法とは
福岡市に位置する当院で行っている高濃度ビタミンC点滴療法は、副作用のない体にやさしい
がん治療法ですが、この点滴療法が美容にも効果がある
ことから、最先端のアンチエイジング治療として使用されるようになり、主に点滴での摂取になります。
なぜ点滴なのか?
経口摂取と点滴摂取の違い
- <経口摂取の場合>
ビタミンCは水溶性のため、大量に摂取しても余剰分は尿としてすぐに排泄されてしまうため、デメリットが大きいです。
- <点滴の場合>
経口摂取と比べて、点滴はビタミンCの血中濃度を 20~40 倍以上に増やします。静脈内に点滴することで、点滴が血管内に行き渡り、高い効果が期待できます。
こんな方にオススメ!
【生活習慣が気になっている】
- タバコをたくさん吸う
- お酒をよく飲む
- ストレスを溜めやすい
- 外にいることが多い
- よく運動をする
- 疲れ・倦怠感を感じることが多い
- 寝起きが悪い
- 免疫低下を感じる
【お肌などの悩みがある】
- 最近シミが気になる
- お肌に透明感が欲しい
- 日焼けをしてしまった
- 毛穴の開きが悩み
- よく運動をする
- ニキビや肌荒れに悩んでいる
- お肌の弾力がなくなった
- 髪にコシ・ツヤがなくなった
【病気を予防・改善したい】
- 風邪・インフルエンザの予防
- がん予防を考えている
- 老化を遅らせたい
- 歯周病
- アトピーを改善したい
- うつ病精神状態を改善したい
効果、効能は?
期待できる効果・効能
- お肌の美白 ・・・・・・ シミの大敵である、メラニン色素を抑制します。
- お肌のハリ・弾力 ・・・・・・ ビタミンCはコラーゲンやエラスチンなど、肌の弾力のもとを増やしハリのある肌をつくります。
- 保湿たっぷりのしっとり肌 ・・・・・・ 水分を強力に挟みこむセラミドの生成を促し、みずみずしいお肌にします。
- ニキビやお肌のトラブル改善 ・・・・・・ 皮脂の成分を抑え、綺麗な毛穴を保つことでニキビを予防、抗炎症作用でトラブルを改善できます。